国立公文書館デジタルアーカイブ

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

資料群階層

資料群階層について画面左側に表示されている階層をクリックして、資料を検索することができます。
資料群→簿冊→件名の階層構造や概要が分かります。

書名
大乗院寺社雑事記
階層
請求番号
古027-0514イ
人名
著者:尋尊
年月日
長禄03年 - 永正04年
年月日種別
内容年
数量
167冊
書誌事項
写本(原本) ,室町 ,長禄 , 尋尊
利用制限の区分
公開
原本閲覧の可否
画像データ
thumbnail
言語
日本語
旧蔵者
興福寺大乗院
関連事項
興福寺別当の大乗院の門跡を務めた大僧正尋尊の康正2年から永正5年(1456-1508)までの日記。他に、長禄3年(1459)からの日記があり。尋尊は一条兼良の五男として生まれ、永享12年得度、康正2年興福寺別当となり、永正5年寂。79歳。明治21年内閣記録課が350円で購入した大乗院文書(564冊・35通・6巻)のうち。用紙は反故紙で、裏面に書状・記録類あり。 附院家・東林院寺務・大僧正寺務   平成14年6月26日「大乗院寺社雑事記」として国の重要文化財に指定。 保存上原本の利用が制限されているため、原本の閲覧には原本の特別利用の手続きが必要。(独立行政法人国立公文書館利用細則第6章参照)。
メタデータ
二次利用の可否
可:CC0(CC0 1.0 全世界 パブリック・ドメイン提供)CC0(CC0 1.0 全世界 パブリック・ドメイン提供)


PAGE TOP