資料群階層
- 行政文書
この資料群の下位階層には、以下の資料群が含まれています。
- 内閣官房
- 内閣法制局
- *内閣・総理府
- 人事院
- 内閣府
- 復興庁
- *経済企画庁
- *沖縄開発庁
- *宮内庁
以下省略 ( 合計:40 )
- 内閣官房
この資料群の下位階層には、以下の資料群が含まれています。
- 内閣総務官室関係
- 内閣副長官補関係
- 内閣広報室関係
- 内閣情報調査室関係
- 内閣サイバーセキュリティセンター関係
- 内閣人事局関係
- 広報資料
( 合計:7 )
- 内閣法制局
この資料群の下位階層には、以下の資料群が含まれています。
- 長官総務室関係
- 法令案審議録関係
- 広報資料
( 合計:3 )
- *内閣・総理府
この資料群の下位階層には、以下の資料群が含まれています。
- 太政官・内閣関係
- 総理庁・総理府関係
- 枢密院関係文書
- 米国から返還された公文書
( 合計:4 )
- 人事院
この資料群の下位階層には、以下の資料群が含まれています。
- 総務課関係
- 企画法制課関係
- 人事課関係
- 会計課関係
- 国際課関係
- 職員福祉局関係
- 人材局関係
- 給与局関係
- 公平審査局関係
以下省略 ( 合計:15 )
- 内閣府
この資料群の下位階層には、以下の資料群が含まれています。
- 大臣官房関係
- 政策統括官(経済財政運営担当)関係
- 政策統括官(経済社会システム担当)関係
- 政策統括官(経済財政分析担当)関係
- 政策統括官(科学技術政策・イノベーション担当)関係
- 政策統括官(防災担当)関係
- 政策統括官(沖縄政策担当)関係
- 政策統括官(政策調整担当)関係
- 賞勲局関係
以下省略 ( 合計:28 )
- 復興庁
- *経済企画庁
- *沖縄開発庁
- *宮内庁
この資料群の下位階層には、以下の資料群が含まれています。
- 極東軍事裁判関係
( 合計:1 )
- 公正取引委員会
この資料群の下位階層には、以下の資料群が含まれています。
- *過度経済力集中排除法手続記録
- 事務総局官房関係
- 経済取引局関係
- 審査局関係
- 地方事務所関係
- 広報資料
( 合計:6 )
- 警察庁
この資料群の下位階層には、以下の資料群が含まれています。
- *民部官・民部省・神祇省記録
- *琉球王国評定所文書
- *内務省警保局文書
- 長官官房関係
- 生活安全局関係
- 刑事局関係
- 交通局関係
- 警備局関係
- 情報通信局関係
以下省略 ( 合計:15 )
- 金融庁
この資料群の下位階層には、以下の資料群が含まれています。
- 総合政策局関係
- 企画市場局関係
- 監督局関係
- 証券取引等監視委員会関係
- 公認会計士・監査審査会関係
- 広報資料
( 合計:6 )
- 消費者庁
この資料群の下位階層には、以下の資料群が含まれています。
- 総務課
- 消費者政策課
- 消費者制度課
- 消費者情報課
- 消費生活情報課
- 消費者地方協力課
- 消費者教育・地方協力課
- 消費者調査課
- 消費者安全課
以下省略 ( 合計:14 )
- 総務省
この資料群の下位階層には、以下の資料群が含まれています。
- 大臣官房関係
- 政策統括官(恩給担当)関係
- 行政管理局関係
- 行政評価局関係
- 自治行政局関係
- 自治税務局関係
- 情報通信国際戦略局関係
- 情報流通行政局関係
- 総合通信基盤局関係
以下省略 ( 合計:18 )
- *総務庁
この資料群の下位階層には、以下の資料群が含まれています。
- 恩給裁定原書
- 統計関係
( 合計:2 )
- *郵政省
この資料群の下位階層には、以下の資料群が含まれています。
- 逓信省・郵政省文書
- 電波技術審議会関係
( 合計:2 )
- *自治省
この資料群の下位階層には、以下の資料群が含まれています。
- 内務省文書(地方行政関係)
- 廃置分合・境界変更等関係
- 地方債発行許可関係
- 地方財政再建計画関係
( 合計:4 )
- *公害等調整委員会
この資料群の下位階層には、以下の資料群が含まれています。
- 鉱区禁止地域指定
- 土地収用法等に基づく意見照会関係
( 合計:2 )
- 法務省
この資料群の下位階層には、以下の資料群が含まれています。
- *帰化許可原簿
- *刑事事件関係資料
- *戦犯関係
- 大臣官房関係
- 民事局関係
- 刑事局関係
- 矯正局関係
- 保護局関係
- 人権擁護局関係
以下省略 ( 合計:20 )
- 財務省
この資料群の下位階層には、以下の資料群が含まれています。
- 大臣官房関係
- 主計局関係
- 主税局関係
- 関税局関係
- 理財局関係
- 国際局関係
- 財務総合政策研究所関係
- 財政史資料
- 会計センター関係
以下省略 ( 合計:16 )
- *大蔵省
この資料群の下位階層には、以下の資料群が含まれています。
- 焼残文書
- 証券投資信託約款関係
- 社債等登録機関の指定
- 公認会計士試験綴
- 連合国財産・戦後賠償・在外財産等関係
( 合計:5 )
- 文部科学省
この資料群の下位階層には、以下の資料群が含まれています。
- 教育勅語等
- 大臣官房関係
- 総合教育政策局関係
- 初等中等教育局関係
- 高等教育局関係
- 科学技術・学術政策局関係
- 研究振興局関係
- 研究開発局関係
- 国際統括官関係
以下省略 ( 合計:14 )
- スポーツ庁
この資料群の下位階層には、以下の資料群が含まれています。
- 政策課
- 健康スポーツ課
- 競技スポーツ課
( 合計:3 )
- 文化庁
この資料群の下位階層には、以下の資料群が含まれています。
- 文化経済・国際課
- 国語課
- 著作権課
- 文化資源活用課
- 文化財第一課
- 文化財第二課
- 宗務課
- 参事官(芸術文化担当)
( 合計:8 )
- *文部省
この資料群の下位階層には、以下の資料群が含まれています。
- 大臣官房総務課記録班分類文書
- 審議会関係文書
- 学校台帳 等
( 合計:3 )
- 大臣官房総務課記録班分類文書
この資料群の下位階層には、以下の資料群が含まれています。
- 旧分類文書
- 新分類文書
( 合計:2 )
- 旧分類文書
この資料群の下位階層には、以下の資料群が含まれています。
- 第一 総務門い(帝室)
- 第一 総務門ろ(官規)
- 第一 総務門は(職員進退)
- 第一 総務門に(傭外国人)
- 第一 総務門ほ(研究員、派遣員)
- 第一 総務門へ(統計、報告)
- 第一 総務門と(帝国議会・寄附),ち(訴願、請願、建議)
- 第一 総務門り(簿冊及文書)
- 第一 総務門ぬ(雑部)
以下省略 ( 合計:30 )
- 新分類文書
この資料群の下位階層には、以下の資料群が含まれています。
- A0(総括/法令)
- A220(総括/皇室・国旗・国歌・栄典/叙位・叙勲/叙位)
- A221(総括/皇室・国旗・国歌・栄典/叙位・叙勲/生存者叙勲)
- A222(総括/皇室・国旗・国歌・栄典/叙位・叙勲/死亡者叙勲)
- A243(総括/皇室・国旗・国歌・栄典/褒章/紺綬)
- A301(総括/行事・式典・式辞/行事・式典/祝祭日)
- B00(学校教育/法令/学校教育法)
- B01(学校教育/法令/学校基準(初等中等教育))
- B02(学校教育/法令/学校基準(高専・大学教育))
以下省略 ( 合計:48 )
- A0(総括/法令)
- A220(総括/皇室・国旗・国歌・栄典/叙位・叙勲/叙位)
- A221(総括/皇室・国旗・国歌・栄典/叙位・叙勲/生存者叙勲)
- A222(総括/皇室・国旗・国歌・栄典/叙位・叙勲/死亡者叙勲)
- A243(総括/皇室・国旗・国歌・栄典/褒章/紺綬)
- A301(総括/行事・式典・式辞/行事・式典/祝祭日)
- B00(学校教育/法令/学校教育法)
- B01(学校教育/法令/学校基準(初等中等教育))
- B02(学校教育/法令/学校基準(高専・大学教育))
- B03(学校教育/法令/教科用図書)
- B04(学校教育/法令/学校教育の振興)
- B06(学校教育/法令/教育職員免許法・同施行法)
- B09(学校教育/法令/その他)
- B202(学校教育/高等専門学校/学校管理/私立高専設置・学則)
- B300(学校教育/大学/設置学則/国立大学)
- B301(学校教育/大学/設置学則/公立大学)
- B302(学校教育/大学/設置学則/私立大学)
- B303(学校教育/大学/設置学則/国立短期大学)
- B304(学校教育/大学/設置学則/公立短期大学)
- B305(学校教育/大学/設置学則/私立短期大学)
- B315(学校教育/大学/学校管理/学生定員変更)
- B341(学校教育/大学/教育・研究施設/病院管理)
- B352(学校教育/大学/称号/学位授与)
- B420(学校教育/各種学校・指定学校/指定学校/保健婦・助産婦・看護婦学校)
- B50(学校教育/教員養成/課程の認定)
- B521(学校教育/教員養成/指定教員養成機関/指定)
- C0(社会教育/法令)
- C151(社会教育/社会教育/社会通信教育/認定・許可)
- D0(体育・保健・給食/法令)
- E0(学術・文化/法令)
- F0(職員/法令)
- F100(職員/任免/任用/採用)
- F101(職員/任免/任用/昇任)
- F103(職員/任免/任用/配置換)
- F110(職員/任免/任用/国立大学長)
- F140(職員/任免/離職/定年退職)
- F141(職員/任免/離職/辞職)
- F170(職員/任免/委員任免/本省)
- F181(職員/任免/外国人教師/契約)
- F22(職員/給与・恩給/退職手当)
- F29(職員/給与・恩給/恩給)
- G0(教育財政/法令)
- H0(施設・災害/法令)
- I0(国際関係/法令)
- J0(統計・調査/法令)
- L0(法人/法令)
- L120(法人/財団法人/許可認可承認)
- L130(法人/学校法人/許可認可承認)
- 審議会関係文書
この資料群の下位階層には、以下の資料群が含まれています。
- 教育刷新委員会・審議会
- 中央教育審議会
- 臨時教育審議会
( 合計:3 )
- 学校台帳 等
この資料群の下位階層には、以下の資料群が含まれています。
- 学校台帳
- 中学・高女・工業学校の土地建物図面
- 昭和九年風水害罹災市町村立小学校校舎復旧建築費国庫補助台帳
( 合計:3 )
- *科学技術庁
この資料群の下位階層には、以下の資料群が含まれています。
- 庁議資料
- 後援名義関係
( 合計:2 )
- 厚生労働省
この資料群の下位階層には、以下の資料群が含まれています。
- 大臣官房関係
- 医政局関係
- 健康局関係
- 医薬・生活衛生局関係
- 医薬・食品局関係
- 労働基準局関係
- 職業安定局関係
- 職業能力開発局関係
- 人材開発統括官
以下省略 ( 合計:22 )
- *厚生省
この資料群の下位階層には、以下の資料群が含まれています。
- 厚生一般・会計関係
- 公衆衛生関係
- 医務関係
- 医師,看護婦,薬剤師等免許申請関係
- 社会福祉一般関係
- 児童福祉関係
- 保険・年金関係
- 法人関係
- 社会保険庁関係
( 合計:9 )
- *労働省
この資料群の下位階層には、以下の資料群が含まれています。
- 大臣官房関係
- 労政局関係
- 労働基準局関係
- 職業安定局関係
- 職業訓練局関係
( 合計:5 )
- 農林水産省
この資料群の下位階層には、以下の資料群が含まれています。
- 大臣官房関係
- 消費・安全局関係
- 食料産業局関係
- 生産局関係
- 経営局関係
- 農村振興局関係
- 政策統括官関係
- 植物防疫所関係
- 動物検疫所関係
以下省略 ( 合計:19 )
- 経済産業省
この資料群の下位階層には、以下の資料群が含まれています。
- 大臣官房関係
- 経済産業政策局関係
- 通商政策局関係
- 貿易経済協力局関係
- 産業技術環境局関係
- 製造産業局関係
- 商務情報政策局関係
- 経済産業局関係
- 産業保安監督部関係
以下省略 ( 合計:15 )
- *通商産業省
- 国土交通省
この資料群の下位階層には、以下の資料群が含まれています。
- 大臣官房関係
- 総合政策局関係
- 国土政策局関係
- 土地・建設産業局関係
- 都市局関係
- 水管理・国土保全局関係
- 道路局関係
- 住宅局関係
- 鉄道局関係
以下省略 ( 合計:32 )
- *運輸省
この資料群の下位階層には、以下の資料群が含まれています。
- 海事関係
- 陸運関係
- 港湾関係
- 海難審判関係
- 海上保安関係
- 気象関係
( 合計:6 )
- *建設省
この資料群の下位階層には、以下の資料群が含まれています。
- 大臣官房関係
- 計画局・都市局・建設経済局関係
- 河川局関係
- 道路局関係
- 住宅局関係
( 合計:5 )
- 環境省
この資料群の下位階層には、以下の資料群が含まれています。
- 大臣官房関係
- 大臣官房環境保健部関係
- 環境再生・資源循環局関係
- 総合環境政策統括官関係
- 地球環境局関係
- 水・大気環境局関係
- 自然環境局関係
- 地方環境事務所関係
- 原子力規制庁関係
( 合計:10 )
- *環境庁
この資料群の下位階層には、以下の資料群が含まれています。
- 国立公園関係
( 合計:1 )
- 防衛省
この資料群の下位階層には、以下の資料群が含まれています。
- 大臣官房関係
- 防衛庁史資料
- 防衛政策局関係
- 旧運用企画局関係
- 人事教育局関係
- 整備計画局関係
- 地方協力局関係
- 防衛大学校関係
- 防衛医科大学校関係
以下省略 ( 合計:26 )
- 会計検査院
この資料群の下位階層には、以下の資料群が含まれています。
- 事務総局官房関係
- 事務総局第一局関係
- 事務総局第二局関係
- 事務総局第三局関係
- 事務総局第四局関係
- 事務総局第五局関係
- 昭和22年5月2日以前
- 広報資料
( 合計:8 )
- 新規公開
- 司法文書
この資料群の下位階層には、以下の資料群が含まれています。
- 司法行政文書
- 裁判文書(司法府より移管)
- 民事判決原本(国立大学より移管)
- 刑事参考記録
- 軍法会議関係文書
( 合計:5 )
- 法人文書
この資料群の下位階層には、以下の資料群が含まれています。
- 国立公文書館
- 科学技術振興機構
- 農林水産消費安全技術センター
- 経済産業研究所
- 平和祈念事業特別基金
- 情報処理推進機構
- 都市再生機構
- 和歌山大学
- 住宅金融支援機構
以下省略 ( 合計:18 )
- 寄贈・寄託文書
この資料群の下位階層には、以下の資料群が含まれています。
- 佐藤朝生関係文書
- 西園寺公望関係文書
- 新井裕関係文書
- 佐藤達夫関係文書
- 馬場常治関係文書
- 中島明二関係文書
- 小林俊三旧蔵資料
- 岩倉規夫関係文書
- 天岡直嘉旧蔵文書
以下省略 ( 合計:39 )
- 内閣文庫
この資料群の下位階層には、以下の資料群が含まれています。
- 和書
- 漢書
- 洋書
( 合計:3 )
件名 | 早稲田大学設置認可 |
---|---|
階層 | |
請求番号 | 昭60文部00315100 |
件名番号 | 001 |
保存場所 | 本館-4A-009-13 |
作成部局 | 文部省学校教育局大学教育課 |
年月日 | 昭和24年03月28日 |
文書番号・法令番号 | 校学第99号 |
受入方法 | 移管 |
媒体の種別 | 紙 |
利用制限区分 | 公開 |
提供媒体 | |
その他複製物 |
インターネットで探す
リンク元資料 https://www.digital.archives.go.jp/das/meta/M2006040715250963889
その他の情報
Googleで検索 | |
---|---|
Yahoo!で検索 |
- https://www.digital.archives.go.jp/das/meta/M2006040715250963889