国立公文書館デジタルアーカイブ

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

資料群階層

資料群階層について画面左側に表示されている階層をクリックして、資料を検索することができます。
資料群→簿冊→件名の階層構造や概要が分かります。

書名
医心方
階層
請求番号
特019-0003
人名
著者:丹波康頼
数量
20冊
書誌事項
写本 ,寛政03年 ~ ,寛政03年
利用制限の区分
公開
画像データ
thumbnail
巻数
20巻(有欠)
旧蔵者
紅葉山文庫
関連事項
仁和寺本・来暦志著録本。影写。隋・唐の医書を集成し、永観2年(984)に著わした現存する我が国最古の医書。中世に至るまで宮廷医家に重んじられた。寛政3年(1791)幕府は、鎌倉中期の写本である仁和寺本を多紀元徳・元簡等に、筆勢・異体字・古訓点等まで忠実に書写させた。安政7年(1860)多紀家で本書を基に刊行した。
メタデータ
二次利用の可否
可:CC0(CC0 1.0 全世界 パブリック・ドメイン提供)CC0(CC0 1.0 全世界 パブリック・ドメイン提供)


PAGE TOP