資料群階層
件名 | 元号選定手続について |
---|---|
階層 | |
請求番号 | 平11総01509100 |
件名番号 | 006 |
保存場所 | 本館-3A-015-00 |
作成部局 | 内閣官房 |
年月日 | 昭和54年10月23日 |
文書番号・法令番号 | 総第115号 |
受入方法 | 移管 |
媒体の種別 | 紙 |
利用制限区分 | 公開 |
提供媒体 | |
その他複製物 | |
画像データ | |
資料内容 | 元号選定手続について(昭和54年10月23日閣議報告案) 元号法(昭和54年法律第43号)に定める元号の選定については、次の要領によるものとする。 1.候補名の考案 (1)内閣総理大臣は、高い識見を有する者を選び、これらの者に次の元号とするのにふさわしい候補名(以下「候補名」という)の考案を委嘱する。(2)候補名の考案を委嘱される者(以下「考案者」という)の数は、若干名とする。(3)内閣総理大臣は、各考案者に対し、おおよそ2ないし5の候補名の提出を求めるものとする。(4)考案者は、候補名の提出に当たり、各候補名の意味、典拠等の説明を付するものとする。(後略) |
関連事項 | 閣議報告 |