国立公文書館デジタルアーカイブ

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

資料群階層

資料群階層について画面左側に表示されている階層をクリックして、資料を検索することができます。
資料群→簿冊→件名の階層構造や概要が分かります。

書名
鉄炮書
階層
請求番号
189-0417
人名
著者:佐々木義国
数量
11帖
書誌事項
写本 ,江戸初
利用制限の区分
公開
画像データ
thumbnail
言語
日本語
関連事項
入唐して砲術を学んだ佐々木義国が天文23年(1554)稲富流砲術の祖直家の祖父直時に与えた秘伝書を慶長3年(1598)直家が書写し、同9年小笠原忠増に贈ったもの。砲術の精神から実技までの彩色図で説明。雲母引きの厚手用紙に、表紙も金泥で草木の描かれた豪華本。全11帖のうち終わりの3帖は白紙。
メタデータ
二次利用の可否
可:CC0(CC0 1.0 全世界 パブリック・ドメイン提供)CC0(CC0 1.0 全世界 パブリック・ドメイン提供)


PAGE TOP