国立公文書館デジタルアーカイブ

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

資料群階層

資料群階層について画面左側に表示されている階層をクリックして、資料を検索することができます。
資料群→簿冊→件名の階層構造や概要が分かります。

書名
本光国師日記
階層
請求番号
165-0098
人名
著者:崇伝
年月日
慶長15年03月 - 寛永10年01月
年月日種別
内容年
数量
45冊
書誌事項
写本
利用制限の区分
公開
画像データ
thumbnail
関連事項
原題「案紙」。諸大名や寺社等とのやり取りの手紙や贈答の控え。自筆本は南禅寺塔中金地院蔵。同本との校合が朱筆で加筆されている。著者(1569ー1633)は以心崇伝とも称し、慶長13年(1608)家康に招かれ駿府へ赴き、外交文書の作成等に従事。
メタデータ
二次利用の可否
可:CC0(CC0 1.0 全世界 パブリック・ドメイン提供)CC0(CC0 1.0 全世界 パブリック・ドメイン提供)


PAGE TOP