国立公文書館デジタルアーカイブ

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

資料群階層

資料群階層について画面左側に表示されている階層をクリックして、資料を検索することができます。
資料群→簿冊→件名の階層構造や概要が分かります。

タイトル
文部科学省
階層
組織歴
文部科学省は,平成13年1月の中央省庁等の再編により,文部省と科学技術庁が統合され,設置された。内部部局として,大臣官房,生涯学習政策局,初等中等教育局,高等教育局,科学技術・学術政策局,研究振興局,研究開発局,スポーツ・青少年局,国際統括官が,外局として文化庁が置かれている。
内容
文部科学省の資料群は,原則として移管時管理担当部局に基づいて構成している。ただし,文部科学省の行政文書ファイル管理簿上,「文書分類(大)」が「大臣官房(旧公文書)」,「文書分類(中)」が「総務課(旧文部公文書)」に分類されていた文書は,旧文部省時代に作成された文書と考えられるため,資料群名「旧文部公文書」として,「文書分類(小)」を参考に,「法令」・「栄典」・「行政事務」等の資料群を作成している。
関連資料、参考文献
文部省移管公文書
参考文献
本村慈「文部省・文部科学省における文書管理と国立公文書館移管文書 」『北の丸』43号、2010年


PAGE TOP