国立公文書館デジタルアーカイブ

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

資料群階層

資料群階層について画面左側に表示されている階層をクリックして、資料を検索することができます。
資料群→簿冊→件名の階層構造や概要が分かります。

タイトル
平和祈念事業特別基金
階層
簿冊件数
8133件
組織歴
 平和祈念事業特別基金は、「平和祈念事業特別基金等に関する法律(昭和63年法律第66号)」に基づき、「いわゆる恩給欠格者、戦後強制抑留者、引揚者等の関係者の労苦について、国民の理解を深めること等により関係者に対し、慰籍の念を示す事業を行うこと」を目的として、昭和63年(1988)に設立された。平成15年からは、総務省所管の独立行政法人となり、慰労品の贈呈事業及び啓発広報活動等の慰藉事業を平成22年9月末まで実施した。その後、「戦後強制抑留者に係る問題に関する特別措置法(平成22年法律第45号)」に基づき、戦後強制抑留者の方に特別給付金を支給する事業を平成24年3月31日まで実施、平成25年に解散した。


PAGE TOP