国立公文書館デジタルアーカイブ

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

資料群階層

資料群階層について画面左側に表示されている階層をクリックして、資料を検索することができます。
資料群→簿冊→件名の階層構造や概要が分かります。

タイトル
資源エネルギー庁
階層
組織歴
資源エネルギー庁は、鉱物資源及びエネルギーの安定的かつ効率的な供給の確保並びにこれらの適正な利用の推進を図ることを任務としている機関。昭和48年(1973)、通商産業省鉱山石炭局と公益事業局を統合し、通商産業省の外局として資源エネルギー庁が設置された。平成13年(2001)、中央省庁再編により経済産業省の外局となる。内部部局として長官官房、省エネルギー・新エネルギー部、資源・燃料部、電力・ガス事業部を置き、審議会等として総合資源エネルギー調査会、調達価格等算定委員会がある。
移管元機関等
経済産業省から平成13年度以降移管計画により移管


PAGE TOP