国立公文書館デジタルアーカイブ

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

資料群階層

資料群階層について画面左側に表示されている階層をクリックして、資料を検索することができます。
資料群→簿冊→件名の階層構造や概要が分かります。

件名
衆議院議員田中伊三次外一名提出憲法改正案ニ関スル質問ニ対スル内閣総理大臣並ビ司法大臣答弁書
階層
請求番号
纂03108100
件名番号
011
保存場所
本館
作成・取得部局
内閣
年月日
昭和21年07月23日
受入方法
移管
媒体の種別
利用制限の区分
公開
画像データ
thumbnail
資料内容
衆議院議員田中伊三次君外1名提出憲法改正案に関する質問に対する答弁書 第1点 天皇が統治権の総攬者であらせられるといふことが我が国の国体であり、改正案は天皇のこの御地位を変更しているに拘らず、政府は国体の変革なしと主張する根拠如何との御質問であるが、このやうに現行憲法第1条又は第4条を根拠とし天皇が統治せられ又は統治権の総攬者であらせられることを以て我が国体なりとする見解は、憲法規定の表面に現はれた面を過重視したものであつて、国体の神髄に深く徹したものではなく、寧ろ政体の面に着眼しての考であると信ずる。我が国体は、我が国民の心の中に深く根を張つている天皇へのつながりを以て、いはば天皇をあこがれの中心として結び合つてこれを基礎として国家が構成されて居るといふ特質にあるのであつて、このことは歴史を通じ且つ現在の国民の意識に照らして、誤りのないところであると思ふ。従つて、我が国体は改正案に
メタデータ
二次利用の可否
可:CC0(CC0 1.0 全世界 パブリック・ドメイン提供)CC0(CC0 1.0 全世界 パブリック・ドメイン提供)


PAGE TOP