国立公文書館デジタルアーカイブ

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

資料群階層

資料群階層について画面左側に表示されている階層をクリックして、資料を検索することができます。
資料群→簿冊→件名の階層構造や概要が分かります。

件名
群馬県桐生町、福岡県嘉麻郡大隈高等小学校区域及穂波郡飯塚高等小学校区域ニ於テ条例ヲ設ク
階層
請求番号
類00544100
件名番号
001
保存場所
本館
作成・取得部局
内閣
年月日
明治24年06月02日
受入方法
移管
媒体の種別
利用制限の区分
公開
画像データ
thumbnail
資料内容
常設委員設置之趣意 当桐生町に於ける戸数3000余人口1万5000有余にして群馬県自治体中第3等の位地を占め従て其執行する処の事務頗る頻繁なるを以て適宜分担調理するの目的を以て常設委員の必用を感せり○理由書 国税及地方税滞納者は勿論嘉麻穂波両郡聯合町村税滞納者も23年度中条例を規定し以て督促手数料を徴収し其他両郡内各町村税に付ても概ね之を徴収し居れは独り本区域聯合村税のみ之をなさゝるときは徴収上大に艱難なるのみならす不権衡も亦免れす故に国税地方税及嘉麻穂波両郡聯合町村税と等しく22年法律第32号国税滞納処分法の規定に依り督促令状1通に付督促手数料として金3銭を徴収せんとす之に本条例を設くる所以なり
関連事項
上奏
メタデータ
二次利用の可否
可:CC0(CC0 1.0 全世界 パブリック・ドメイン提供)CC0(CC0 1.0 全世界 パブリック・ドメイン提供)


PAGE TOP