- デジタルアーカイブTOP
- 資料いろいろ
- 全国主要都市戦災概況図
- 憲法等
- 重要文化財(公文書)
- 重要文化財(国絵図等)
- 重要文化財(和書)
- 重要文化財(漢書)
- 資料いろいろ
全国主要都市戦災概況図

昭和20(1945)年12月、戦災の概況を復員帰還者に知らせるために、第一復員省資料課によって、全国主要都市戦災概況図は作成されました。まえがきには、当時帰還しつつあった復員軍人軍属の内地上陸にあたっての質問第一声が、概ねまず戦災概況についてであることを知り、この調査の重要性とその迅速な調整の必要とを痛感した、と述べられています。
- 地域選択:北海道
- 地域選択:東北
- 地域選択:関東
- 地域選択:中部
- 地域選択:近畿
- 地域選択:中国
- 地域選択:四国
- 地域選択:九州
サムネイル表示
-
戦災概況図福岡
(せんさいがいきょうず ふくおか) -
戦災概況図門司
(せんさいがいきょうず もじ) -
戦災概況図小倉
(せんさいがいきょうず こくら) -
戦災概況図八幡
(せんさいがいきょうず やはた) -
戦災概況図戸畑
(せんさいがいきょうず とばた) -
戦災概況図若松
(せんさいがいきょうず わかまつ) -
戦災概況図久留米
(せんさいがいきょうず くるめ) -
戦災概況図大牟田
(せんさいがいきょうず おおむた) -
戦災概況図長崎
(せんさいがいきょうず ながさき) -
戦災概況図佐世保
(せんさいがいきょうず させぼ) -
戦災概況図佐世保その2
(せんさいがいきょうず させぼ その2) -
戦災概況図大村
(せんさいがいきょうず おおむら) -
戦災概況図大分
(せんさいがいきょうず おおいた) -
戦災概況図佐伯
(せんさいがいきょうず さいき) -
戦災概況図熊本
(せんさいがいきょうず くまもと) -
戦災概況図荒尾
(せんさいがいきょうず あらお) -
戦災概況図延岡
(せんさいがいきょうず のべおか) -
戦災概況図都城
(せんさいがいきょうず みやこのじょう) -
戦災概況図宮崎
(せんさいがいきょうず みやざき) -
戦災概況図鹿児島
(せんさいがいきょうず かごしま) -
戦災概況図鹿屋
(せんさいがいきょうず かのや) -
戦災概況図川内
(せんさいがいきょうず せんだい)