デジタルアーカイブTOP 重要文化財(和書) 貞享暦 貞享暦 巻七 ファイル1(5.2 MB) 貞享暦 巻七(じょうきょうれき) 幕府は、誤差の著しかった宣明暦を渋川春海(1639-1715)の研究に基づいて貞享2年(1685)元旦を以って改暦しました。これは、初めて日本人の手になる改暦であり、我が国天文学史上の画期的な業績です。本書は、研究成果を春海自ら浄書して幕府に進献した本です。7冊。冊次7 目録情報 URI: https://www.digital.archives.go.jp/gallery/0000000817 二次利用について: ただし、画像については「画像等データの二次利用について」をご確認ください。