- デジタルアーカイブTOP
- 重要文化財(公文書)
- 紙幣見本等
- 御国書封印見本
- 御国書封印見本
御国書封印見本 (おんこくしょふういんみほん)
明治11年(1878)1月、外国の事例に倣って国書に貼付する封印が定められました。菊の紋章を中心に「大日本帝国政府」の文字が記載されています。見本は赤、青、黄色の3色ですが、青色の封印が採用されました。
原図サイズ:15.1㎝×27㎝
ただし、画像については「画像等データの二次利用について」をご確認ください。
明治11年(1878)1月、外国の事例に倣って国書に貼付する封印が定められました。菊の紋章を中心に「大日本帝国政府」の文字が記載されています。見本は赤、青、黄色の3色ですが、青色の封印が採用されました。
原図サイズ:15.1㎝×27㎝
ただし、画像については「画像等データの二次利用について」をご確認ください。