国立公文書館デジタルアーカイブ

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

資料群階層

資料群階層について画面左側に表示されている階層をクリックして、資料を検索することができます。
資料群→簿冊→件名の階層構造や概要が分かります。

書名
頓医抄
階層
請求番号
特059-0001
人名
著者:梶原性全
数量
25冊
書誌事項
写本 ,室町
利用制限の区分
公開
画像データ
thumbnail
巻数
50巻
旧蔵者
その他
関連事項
再訂本 狩谷棭斎手題・嘉永3年(1850)の多紀元堅手跋あり。市野迷庵・渋江抽斎旧蔵 鎌倉末期の最新の中国医書を参考に、在来の医書や見聞した知識を加えて、新しい衛生医療法の体系化を試みた書。和文の医学書としては最古のもの。正安4年(1302)頃の成立と思われる。江戸時代前期の補写を多く含む。元14冊を26冊に分冊。題箋は狩谷棭斎の手になる。
メタデータ
二次利用の可否
可:CC0(CC0 1.0 全世界 パブリック・ドメイン提供)CC0(CC0 1.0 全世界 パブリック・ドメイン提供)


PAGE TOP