国立公文書館デジタルアーカイブ

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

資料群階層

資料群階層について画面左側に表示されている階層をクリックして、資料を検索することができます。
資料群→簿冊→件名の階層構造や概要が分かります。

タイトル
第五類 官員録・職員録
階層
年月日
1867(慶応3)-1943(昭和18)
簿冊件数
1,045件
作成・取得部局
〔内閣記録保存部局〕
移管元機関等
内閣・総理府から昭和46年度に移管
内容
当初のものは,江戸時代の武鑑(武家の姓名・紋所・知行高等を筆記したもの。)にならった,それぞれの庁限りの官員録あるいは職員録である。明治19年末以降のものは,全官庁を網羅した職員録である。
利用条件
インターネットでの画像閲覧が可能。
言語
日本語
参考文献
菅谷信夫「新公開公文書の紹介」『北の丸』 1
『国立国会図書館蔵 官員録・職員録目録』国立国会図書館参考書誌部,昭60


PAGE TOP