- デジタルアーカイブTOP
- 重要文化財(公文書)
- 写真(公文附属の図より)
- 東京府下吾妻橋写真
- 東京府下吾妻橋写真
東京府下吾妻橋写真 (とうきょうふかあづまばししゃしん)
明治9年(1876)6月に改架された際,内務省から太政官に提出された写真です。関連する資料として、新たな橋の設計図「 新架大川橋二百分之一縮図 」はこちらにあります。江戸時代以来「大川橋」と呼ばれていましたが、新しい橋の完成から「吾妻橋」と名称を変更しました。(史料全文を読む)本写真の含まれる「公文附属の図」は、平成10年「公文録」とともに、国の重要文化財に指定されました。
ただし、画像については「画像等データの二次利用について」をご確認ください。