デジタルアーカイブTOP 終戦の詔書 画像を別ウィンドウで開く(3.2 MB) 1 2 3 4 画像印刷 ダウンロード 画像を別ウィンドウで開く Webページを印刷する 終戦の詔書(しゅうせんのしょうしょ) 国立公文書館では、新・旧憲法、詔書などを所蔵しています。昭和20(1945)年8月14日の御前会議で、ポツダム宣言の受諾が決定され、同宣言受諾に関する詔書が発布されました。鈴木貫太郎内閣の各国務大臣が署名しています。翌15日正午、いわゆる「玉音放送」が行なわれたのち、「内閣告諭」が読み上げられました。「聖断既に下る」として、国を挙げて「国威を恢弘(かいこう)」する決意を明らかにするとともに、「内争」・「軽挙妄動」を戒めました。「終戦の詔書」の原案と内閣告諭案は、公文類集第69編に収められています。(関連資料を読む) 目録情報 URI: https://www.digital.archives.go.jp/gallery/0000000002 Manifest URI : 二次利用について: ただし、画像については「画像等データの二次利用について」をご確認ください。