国立公文書館デジタルアーカイブ

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

東京高崎間鉄道線路図(とうきょうたかさきかんてつどうせんろず)

明治5(1872)年5月の品川横浜間仮開業にはじまり、鉄道網は、産業の発展と深くかかわりながら、整備されていきます。
明治14(1881)年12月23日工部卿佐々木高行から太政大臣三条実美に提出された東京高崎前橋間の鉄道線路図です。明治14年11月政府から特許を下付された日本鉄道会社により、明治16(1883)年7月、上野・熊谷間を開業、翌年高崎・前橋に延長、明治18(1885)年3月、品川・新宿・赤羽間を開業して官設鉄道と接続しました。本図の含まれる「公文附属の図」は、平成10年「公文録」とともに、国の重要文化財に指定されました。原図サイズ:37×124cm

二次利用について:CC-BY(CC-BY 4.0 全世界 パブリック・ドメイン提供)

ただし、画像については「画像等データの二次利用について」をご確認ください。


PAGE TOP

画像ダウンロード

ダウンロードする画像のファイル形式・解像度・ページ数を選択してダウンロードボタンをクリックしてください。

ダウンロードする