- デジタルアーカイブTOP
- ご利用方法
- 5. 横断検索について
5-1. 簡易検索について
国立公文書館デジタルアーカイブと他機関のデータベースを、まとめて検索できます。
簡易検索画面では、キーワードを入れるだけで簡単に検索できます。

- 詳細検索クリックすると、詳細検索画面へ移動します。
- 検索キーワード検索するためのキーワードを入力します。
- 検索検索を実行します。
- 元に戻す入力したキーワードを消去します。
- 検索画面の設定保存クリックすると表示されている設定を保存し、検索画面初期表示時に同じ設定で表示します。
保存できる設定項目は以下の通りです。- グループセットの選択状態
- グループの表示・非表示
- データベースの選択状態
- 全グループを開く各グループに所属するすべてのデータベースを表示します。
- 全グループを閉じるすべてのデータベースを非表示にします。
- データベース検索したいデータベースをチェックすると、検索対象データベースとなります。
※ チェックが入っているデータベースが検索対象となります。 - グループ名データベースのグループ名を表示します。
チェックボックスにチェックを入れるとグループに含まれるすべてのデータベースがチェックされます。
チェックをはずすとグループに含まれるすべてのデータベースのチェックが外れます。 - データベース名データベース名を表示します。