デジタルアーカイブTOP 資料いろいろ 視聴草 寛永三輔像 青山伯耆守忠俊 画像を別ウィンドウで開く(4.9 MB) 1 2 3 画像印刷 ダウンロード 画像を別ウィンドウで開く Webページを印刷する 青山伯耆守忠俊(あおやまほうきのかみただとし) 三代将軍徳川家光の輔導役を務めた酒井雅楽頭忠世(さかいうたのかみただよ・1572-1636)・土井大炊頭利勝(どいおおいのかみとしかつ・1573-1644)・青山伯耆守忠俊(あおやまほうきのかみただとし・1578-1643)の肖像画です。酒井は二代将軍秀忠時代の幕政の中心人物で上州厩橋(群馬県前橋市)12万石に、土井は佐倉16万石の城主になりましたが、青山は家光をしかり過ぎて勘気にふれ、元和9年(1623)に大多喜2万石に厳封されました。 目録情報 URI: https://www.digital.archives.go.jp/gallery/0000000045 Manifest URI : https://www.digital.archives.go.jp/api/iiif/2553298/manifest.json 二次利用について: ただし、画像については「画像等データの二次利用について」をご確認ください。