- 憲法等
- 重要文化財(公文書)
- 重要文化財(国絵図等)
- 重要文化財(和書)
- 重要文化財(漢書)
- 資料いろいろ
木属
465冊。幕府の命により稲生若水(1655-1715)・丹羽正伯(1691-1756)が編纂した一大本草書で、我が国博物学史上画期的業績です。
サムネイル表示
-
庶物類纂 木属 巻1-2
(しょぶつるいさん もくぞく) -
庶物類纂 木属 巻3-4
(しょぶつるいさん もくぞく) -
庶物類纂 木属 巻5-9
(しょぶつるいさん もくぞく) -
庶物類纂 木属 巻10-14
(しょぶつるいさん もくぞく) -
庶物類纂 木属 巻15-17
(しょぶつるいさん もくぞく) -
庶物類纂 木属 巻18-20
(しょぶつるいさん もくぞく) -
庶物類纂 木属 巻21-23
(しょぶつるいさん もくぞく) -
庶物類纂 木属 巻24-26
(しょぶつるいさん もくぞく) -
庶物類纂 木属 巻27-29
(しょぶつるいさん もくぞく) -
庶物類纂 木属 巻30-33
(しょぶつるいさん もくぞく) -
庶物類纂 木属 巻34-36
(しょぶつるいさん もくぞく) -
庶物類纂 木属 巻37-41
(しょぶつるいさん もくぞく) -
庶物類纂 木属 巻42-44
(しょぶつるいさん もくぞく) -
庶物類纂 木属 巻45-47
(しょぶつるいさん もくぞく) -
庶物類纂 木属 巻48-50
(しょぶつるいさん もくぞく)